ゲームとかネット関係とか本とかプログラミングとか、その時の気分で書いてる自己満足じゃないかと思われる日記。妄想とか落書きとかもたまにある。ほとんど日記。
#ああ俺なにやってんだろう
(というのも、プロコンのデスマーチ中にゆったりこんなの調べてたから)
VMwareでのネットワーク設定
ホストOS: windows 7
ゲストOS: debian 6.0.2
前はブリッジで接続してた。
ホストOSがネットワークにつながってるときはいいけど、オフラインだとゲストOSにもつながらなくなる。
プロコンでMySQLを使っちゃってるんだけど、デバッグするためにデータベースが必要なの。windowsに入れるのは嫌なので、仮想環境でサーバあるんだからこっち使えばいいじゃないと思って接続しようとしたら、ネットワークつながってなくて接続できなかった。なんて使えない。
よく考えると、ゲストOSに外のネットワークからアクセスできなくてもいいじゃん(と、いまは思った)。なのでブリッジ接続じゃなく、ホストオンリーに切り替えようと。
いつだってつながるしセキュリティ的にもこっちの方が安全(たぶん)だし。
仮想マシンの設定から、ネットワークアダプタをホストオンリーに設定。
windowsのコマンドプロンプトでipconfigして、VMware入れたときにはいった"VMware Network Adapter VMnet1"のipアドレスを確認する。192.168.159.1だった。
VMnet1がホストオンリーのときに使われるらしい。
ということは、debianの方からは192.168.159.1をgatewayにして、サブネットマスク255.255.255.0の範囲で好きにipアドレス選べばいいんだろ。
/etc/network/interface を書きかえる。
# /etc/network/interfaces の内容
auto lo eth0
iface lo inet loopback
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.159.2
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.159.1
auto loのとこでeth0を入れるの忘れてて、ネットワークが自動で接続されなくて困った。手動で接続の仕方とか知らない。
書きかえたら /etc/init.d/networking restart する。
詳しい設定の仕方はTips Collection - Debian GNU/Linuxを見たらいい。
ゲストからホストにアクセスは、192.168.159.1でいいし、
ホストからゲストはこの設定した192.168.159.2でいける、はず。
(というのも、プロコンのデスマーチ中にゆったりこんなの調べてたから)
VMwareでのネットワーク設定
ホストOS: windows 7
ゲストOS: debian 6.0.2
前はブリッジで接続してた。
ホストOSがネットワークにつながってるときはいいけど、オフラインだとゲストOSにもつながらなくなる。
プロコンでMySQLを使っちゃってるんだけど、デバッグするためにデータベースが必要なの。windowsに入れるのは嫌なので、仮想環境でサーバあるんだからこっち使えばいいじゃないと思って接続しようとしたら、ネットワークつながってなくて接続できなかった。なんて使えない。
よく考えると、ゲストOSに外のネットワークからアクセスできなくてもいいじゃん(と、いまは思った)。なのでブリッジ接続じゃなく、ホストオンリーに切り替えようと。
いつだってつながるしセキュリティ的にもこっちの方が安全(たぶん)だし。
仮想マシンの設定から、ネットワークアダプタをホストオンリーに設定。
windowsのコマンドプロンプトでipconfigして、VMware入れたときにはいった"VMware Network Adapter VMnet1"のipアドレスを確認する。192.168.159.1だった。
VMnet1がホストオンリーのときに使われるらしい。
ということは、debianの方からは192.168.159.1をgatewayにして、サブネットマスク255.255.255.0の範囲で好きにipアドレス選べばいいんだろ。
/etc/network/interface を書きかえる。
# /etc/network/interfaces の内容
auto lo eth0
iface lo inet loopback
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.159.2
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.159.1
auto loのとこでeth0を入れるの忘れてて、ネットワークが自動で接続されなくて困った。手動で接続の仕方とか知らない。
書きかえたら /etc/init.d/networking restart する。
詳しい設定の仕方はTips Collection - Debian GNU/Linuxを見たらいい。
ゲストからホストにアクセスは、192.168.159.1でいいし、
ホストからゲストはこの設定した192.168.159.2でいける、はず。
PR
ブラウザで通信対戦ゲームを作ってみようと思って調べてて、WebSocketとnodeを使ったものを作った。
Cometをphpでやるのが環境的に用意できるかとか制約をかわしつつ調べてたら最終的にnodeが使えることに気づいて使った。WebSocketが使えてすごく便利だった。さらにnodeの特徴なシングルスレッドでイベントドリブン?なのもぴったりだった。
windowsだとphpもxamppについてるものじゃsocket通信できないし困ってた。
node.exeが出たのは10月21日だったみたいなので運がよかったともいえそう。
ゲームの内容は複数人で盤上の状態を共有させたりするようなので、実行環境がブラウザだと他の問題(ファイアウォールとか)が起こらなくてうれしいなとかそんなことしか考えてない。
v5.10はwindowsで実行できるのがそのままDLできる。
nodeのnpm(Node Package Manager)がwindowsではまだ使えない。
同じディレクトリにgithubとかからDLしたものを解凍して置いて、
WebSocketのサーバはなんとなくでWebSocket-Nodeを使った。
Node.js on Windows: Who Needs NPM?っていうページを見つけたけど、英語力が関係あるのか、あまり意味が分からなくて動かせなかった。
node.jsのモジュールを見て、./つければ読み込めるのかーって分かってうれしかった。
あとはコマンドプロンプトで保存したフォルダいって、他に使う予定がまだないので同じフォルダにWebSocketサーバを起動するソース置いて、
必死に間に合わせたゲームの方はなんとか動いたけどjavascriptスキルがまだまだだなーって思った。
ソースコード汚すぎる。
いやでも、通信ゲーム作ったの初めてだったけどおもしろかった。
javascriptでもうちょっとオブジェクト指向っぽくclassみたいなの作ってまとめたらまし……いや、ばりばりグローバル変数なのをどうにかしたいと思った。
nodeのサーバはapacheとかの実行の仕方とは違っておもしろい。
Cometをphpでやるのが環境的に用意できるかとか制約をかわしつつ調べてたら最終的にnodeが使えることに気づいて使った。WebSocketが使えてすごく便利だった。さらにnodeの特徴なシングルスレッドでイベントドリブン?なのもぴったりだった。
windowsだとphpもxamppについてるものじゃsocket通信できないし困ってた。
node.exeが出たのは10月21日だったみたいなので運がよかったともいえそう。
ゲームの内容は複数人で盤上の状態を共有させたりするようなので、実行環境がブラウザだと他の問題(ファイアウォールとか)が起こらなくてうれしいなとかそんなことしか考えてない。
v5.10はwindowsで実行できるのがそのままDLできる。
nodeのnpm(Node Package Manager)がwindowsではまだ使えない。
同じディレクトリにgithubとかからDLしたものを解凍して置いて、
require('./WebSocket-Node/index')
って書いたら動いた。indexは実はいらないとかありそうだけど知らない。WebSocketのサーバはなんとなくでWebSocket-Nodeを使った。
Node.js on Windows: Who Needs NPM?っていうページを見つけたけど、英語力が関係あるのか、あまり意味が分からなくて動かせなかった。
node.jsのモジュールを見て、./つければ読み込めるのかーって分かってうれしかった。
あとはコマンドプロンプトで保存したフォルダいって、他に使う予定がまだないので同じフォルダにWebSocketサーバを起動するソース置いて、
node GameServer.js
した。必死に間に合わせたゲームの方はなんとか動いたけどjavascriptスキルがまだまだだなーって思った。
ソースコード汚すぎる。
いやでも、通信ゲーム作ったの初めてだったけどおもしろかった。
javascriptでもうちょっとオブジェクト指向っぽくclassみたいなの作ってまとめたらまし……いや、ばりばりグローバル変数なのをどうにかしたいと思った。
nodeのサーバはapacheとかの実行の仕方とは違っておもしろい。
MS Wordの場合
ページ設定でいじったら簡単にできる。
うちのプリンタのドライバ設定のとこでも冊子印刷とかあるけど、両方で冊子印刷にしたら意味不明なことになるからやっちゃだめ。
印刷するときに両面印刷(短辺をなんとか)にする。
ゴシックは使うべきじゃない。明朝か他のフォント!
OOo Writerの場合
実際にやってないからよく分からない。
ページ設定的なところを探して、パンフレット印刷にする。たしか。
他にも印刷するときに設定するところがあったと思う!
印刷するとき、両面印刷に設定するのを忘れないように。
結論
さすがWord。使いやすい。
OOoでなんでもできるっていうけど、使い方がぱっと見て分からないって使えねぇ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/31 蒼空]
[07/26 ayu_o]
[08/09 星羅]
[01/25 雲鶉]
[01/24 摩耶]
プロフィール
HN:
摩耶/ニッキ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコンいじり
自己紹介:
・twitterID
普段:http://bit.ly/AryxN0
2次元用サブ垢:@maycrom
・好きな本
ハリー・ポッター、その他ファンタジー
・好きなマンガ
デスノート
ハガレン
・好きなゲーム
アビス(TOA)
デモンズ、ダークソウル
DQシリーズ、他RPG。最近やる時間がない。
・好きなキャラ
ハリポタではリーマスとセブルス他親世代。孫世代も好き。特にテディとアルバス。
デスノートではLとニア。Lは月との最強コンビがお気に入り。あの二人はかっこよすぎる。ニアはかわいい。にあにあw
アビスはジェイド。アニスとコンビとか楽しい。一番たのしいのは雪国時代。しょたかわいいw
ポケモンはピカチュウ、ルカリオ、ザングースとか。イーブイ系っていいよね。BWより新しいのはプレイしてない……。
他は、ボリス(ルーンの子供たち)、ハウル(魔法使いハウルと火の悪魔)、怪盗キッド(名探偵コナン)とか。ガンダルフとかマーリンとか魔法使い・魔術師好きー(´ω`)
・好きなプログラミング言語
C#、html/css、Python、Javascript
・使う言語
日本語、C#、html/css/Javascript、Java、PHP
普段:http://bit.ly/AryxN0
2次元用サブ垢:@maycrom
・好きな本
ハリー・ポッター、その他ファンタジー
・好きなマンガ
デスノート
ハガレン
・好きなゲーム
アビス(TOA)
デモンズ、ダークソウル
DQシリーズ、他RPG。最近やる時間がない。
・好きなキャラ
ハリポタではリーマスとセブルス他親世代。孫世代も好き。特にテディとアルバス。
デスノートではLとニア。Lは月との最強コンビがお気に入り。あの二人はかっこよすぎる。ニアはかわいい。にあにあw
アビスはジェイド。アニスとコンビとか楽しい。一番たのしいのは雪国時代。しょたかわいいw
ポケモンはピカチュウ、ルカリオ、ザングースとか。イーブイ系っていいよね。BWより新しいのはプレイしてない……。
他は、ボリス(ルーンの子供たち)、ハウル(魔法使いハウルと火の悪魔)、怪盗キッド(名探偵コナン)とか。ガンダルフとかマーリンとか魔法使い・魔術師好きー(´ω`)
・好きなプログラミング言語
C#、html/css、Python、Javascript
・使う言語
日本語、C#、html/css/Javascript、Java、PHP
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析